グルクンレシピ!相模湾で釣ったグルクンを唐揚げで食いマッスル!
先日、相模湾で釣れた記念のグルクン。
もうしばらくはグルクン釣ったってゆー事実だけで釣りモチベーション維持しよう。
いや、外道やん。雑魚やん。
とか全く気にしない。そんな男よ。鼻のおばけ。
唐揚げにするよ!!
グルクン!!
いやーキレイ。
いやホントキレイだわ。
沖縄で釣るのとはちがうね、ここは相模湾。
まな板に乗せても美しいわ。
下処理!
鱗と内臓を落とす!
鱗もわりと簡単に落ちる!余裕!
もうここは一思いにぶつ切りに。
本場沖縄は三枚おろし繋げたバージョンみたいので丸揚げにするみたい( ͡° ͜ʖ ͡°)
スーパー唐揚げ粉!
今回使うのは冷蔵庫の肥やしとなっていたこいつ!
ふりかけて揚げるだけというスグレモノ!
こいつを満遍なく!!
揚げるよ、揚げるよ!
とにかく骨も食わなきゃいけないのでよく揚げ!
ウェルダンで!
もしくはちゃんと中骨が見えるように多少開くか。
今回は仕上がりの1匹感を重視して完成〜!
一緒に釣ったムロアジとともにいただきました!( ͡° ͜ʖ ͡°)
皆さんも是非に!!