サザエの簡単調理法!炊き込みご飯の作り方。
サザエを入手したのでサザエの炊き込みご飯を作りました( ͡° ͜ʖ ͡°)
3歳の娘もドヤ顔でサザエデビューしておりました!
サザエの殻の剥き方はこちらを参照してください!
買った活サザエの捌き方!!
ドデカミーン!!
先日初島釣行の際、小魚ばっかだと妻になめられっから買いました。
いいサイズのサザエ6...
サザエの炊き込みご飯を作る!
結構いいサイズ〜
サザエを殻から取り出す!
とりあえずどうせ粉々にするので、
身と貝柱と肝を切らずにつるんと出したいとか無駄な美学は排除して取り出す!
うまそう感が早くも溢れ出す!
身と貝柱を刻む!
肝はとりあえず無視して、身と貝柱を細かくします!
どうせ熱入れるので全部いきましょ!
相変わらず滑りがすげえ、、、
滑りを取ってキレイさっぱり!
とりあえず汚れとかも塩で落としてやるくらいの勢いで塩を贅沢に投下!
ガシガシと洗ってやる。
我が子のようにガシガシと。
めっちゃキレイなプルプル愛されスッピンに( ͡° ͜ʖ ͡°)
他の具材も刻んで炊飯!
サザエだけでもいいけどな!
まぁ一応、、。
こいつを均一に混ぜ混ぜ、、、とかしないでやたらキレイに並べ、
いつもの醤油とかみりんとか酒とかをテキトーにぶち込んで、炊飯!
無駄に整頓された出来上がり、、、
直後混ぜる、あまりにも無意味、、、
完成〜
鬼うまっつーか炊き込みご飯がうまくならないはずがないんだけど( ͡° ͜ʖ ͡°)
磯の香りも嫌味がなく、3歳児ご満悦のサザエデビューでした!
是非に!
余った肝は煮付け!
余った肝は、キンメダイと〜
生姜、水、醤油、酒、みりんをテキトーにいれ、、
完成〜
バター焼きより肝が活きててうまいっす!!
是非に!!