色々な釣果情報やニュースを効率良く閲覧できるアプリ、「釣りマッスル」をApp Storeでリリースしました!
釣りマッスルフリークの皆さん!お久しぶりです、エースです(^ν^)
全国でも選りすぐりの釣筋教の皆さんならお気づきでしょう。わたくし、ここ最近身を潜めてたんです。
作っていたんです!スマホアプリ!
App Storeの紹介文からの抜粋です(^ν^)現在釣果情報は関東のみの対応、iPhoneのみです。機能の追加などはぜひ「ご意見」のメニューからお寄せください!全国3億人からの釣りマッスル読者の皆様のご意見お待ちしてます!
釣り人待望!釣り関連情報配信アプリです。
世の中の釣り関連の更新情報をまとめて本アプリで確認できます。船宿やポイント選定の参考情報として役立ちます。現バージョンでは関東のみの対応となります。
* 関東の船宿釣果速報の表示
関東の船宿釣果速報、船宿のブログの更新情報を一覧で取得し、内容を見ることできます。
* 関東の釣具屋釣果速報の表示
上州屋、ポイント、イシグロなどの釣果更新情報を一覧で取得し、内容を見ることできます。
* 釣り関連ニュースの表示
世の中の釣り関連ニュースや海上保安庁からの海の安全に関連する更新情報を取得し、内容を見ることできます。
* 釣りまとめ速報の表示
まとめサイト「釣りまとめ速報」の更新情報を取得し、内容を見ることできます。
* お気に入り機能
気になる記事をお気に入りして、あとで読んだり、保存することができます。
* 検索機能
記事を検索して、自分が必要な情報を横断的に探すことができます。
* ブログ「釣りマッスル」の更新情報の表示
釣り情報ブログ「釣りマッスル」の更新情報を取得し、内容を見ることできます。
* 「ご意見」による機能改善の要望
こちらのフォームからユーザ様のリクエストを収集し、機能改善の参考にさせていただきます。
画面はこんな感じで、誰でも簡単に使えると思います(^ν^)
ことのきっかけは
釣りも私生活も適当がモットーな我々釣りマッスル!きっかけはひょんなことでした
アプリ作りたいわ、釣りマッスルの (エース)
やろう (鼻)
いろんな奴がいっぺんにみえるやつ (エース)
それよ (鼻)
年内な (エース)
かくしてなんのイメージの共有も出来ていないまま、釣りマッスル初となるiPhoneアプリの開発が始まったのだ!
開発中 釣りマッスルの歴史
開発を担当するのは某IT系企業で非エンジニアとして働くエースと名乗る男!初の挑戦だ!
まず産声をあげたのはこちら!
、、、。ウマルコかな?
なんせアイホン アプリを作るのは初めてだ!1日やってこれで精一杯。何も表示されてないし、ただシュシュシュッてできるだけ。
とりあえず鼻にラインで送る。もちろん得意の暗号トークでだ。
エース「はい(1日やってこれだから永久に終わらないし、もう中止だよね)。」
鼻「すっご!!」
おいおいと。ほんまかと。
しかし、これで退路を断たれ、俄然憤然やる気が出てきた。
その後は鼻とエースの思いをこのアプリに乗せようと、細かな修正を繰り返しながら、育てていく。
とりあえず表示できたり、
少しオシャレにしたり。
途中ITリテラシーマイナスの鼻のおばけの難題に答えたり、無視したりしながら2週間弱。
出来たのはこちら。
シンプルだけど普通アプリでは見れない釣具屋の釣果情報掲載などにも成功し、最初のバージョンとしては十分かもという感じだった。
スポンサーリンク
アップルの審査
り買いにイノベーションを起こそうとエースと鼻は鼻息荒くApp Storeに申請する。12/20のことだった。
その2日後の未明、Appleから届いたメールがこちらだ。
アラビア語表記のため右から左に読むことくらいしかわからなかったが、全世界の言葉を自由自在に操るイタリヤかぶれの妻曰く「ダメだったなりよ。」とのことだ。
よくよく調べると理由は二つ
① 読むだけのアプリはダメ
② ちゃんと最新機種のデザイン規約に守ってなきゃダメ
機能の追加
そして兼ねてから鼻のおばけが熱望していたが、めんどくさいという理由で後回しにしていた二つの機能を追加した。
①お気に入り機能
②記事検索機能
この二つがあれば相互に作用する(インタラクティブ)な体験をユーザに届けられるはず!
あとはちょこっとデザインを直して誕生したのが、
リリースできたこちらである。
最後に
というわけで、それなりに釣りマッスルの思いを背負ったアプリにはなったと思います!是非ダウンロードしてまずは使ってみていただきたいです。
デバイス対応や、地域の対応、こんな情報がみたいやこんな機能はいらない、うちのブログも乗せてくれ!などなどなんでもいいのでご意見をアプリの「ご意見」メニューから募集しています。
アプリ「釣りマッスル」はユーザの皆様の意見を元に継続的に改善していきます!
バージョンアップなどの情報はアプリ通信として定期的にお知らせしたいと思います(^ν^)
ではでは。