東京湾フグのカットウ釣りに初挑戦!!
ども。
鼻のおばけです( ͡° ͜ʖ ͡°)
やりたい釣りがない。
これが最近のもっぱらの悩みなわけですが、
いやだったらやらないで家族サービスしてればいいのですが笑
最近は気持ちが高まる釣りをあまりしてないので、
なんなら釣った魚の調理とかめんどいななんてくらいのモチベのアレでした( ͡° ͜ʖ ͡°)
しかし釣りをしないわけにはいかない。
そんな時に見つけたのがフグのカットウ釣りでした( ͡° ͜ʖ ͡°)
カットウ釣り!
カットウ釣りとは?
詳しくアレすんのもアレなんで、詳しくはググってください( ͡° ͜ʖ ͡°)
https://www.honda.co.jp/fishing/picture-book/syousaifugu/trap01/
簡単に言うと。
針につけたでっかいエサの塊をフグが突っつくアタリを感じてちょっと合わせると、
その下にぶら下がってたカラバリがフグにグサっ!
そのままスレがかりのフグが釣れちゃうというアレだ!
こんな感じ!
口で食わせないあくまでスレを狙うことには賛否あるでしょうし、私自身葛藤もあります。
カットウだけに、、、、、、、、
カットウ釣りメリット!
そんな葛藤をよそに、意外とメリットもあるんです!!
まずは、
あとはほぼ切るだけくらいまで処理してくれる!!
これはマジでデカめっす( ͡° ͜ʖ ͡°)
免許いるから当たり前なんだけどね。
釣りで疲れて帰宅して捌かなくていいってホント革命。マジで。
つぎに、
外道わりと豪華!!
今回もなかなか豪華なゲストが釣れました( ͡° ͜ʖ ͡°)
そして、
ラインが細いライトタックルだからやりとり強烈!
カワハギ竿とかで代用出来るみたいっす。
本当に小魚でもギンギン来ましたわ( ͡° ͜ʖ ͡°)
金沢漁港忠彦丸!
忠彦丸は前回のタチウオ以来、2週間ぶり2回連続2度目。
相変わらず受付は親切にスムーズ( ͡° ͜ʖ ͡°)
みんな親切!
徹夜明けで行った平日午後船。
平日にも関わらず、大盛況。すごいね。
私の左右はフグ大好きのベテランで、私がフグ初めてと伝えても嫌な顔せず色々教えてくれた( ͡° ͜ʖ ͡°)
『釣れますかね?』
とかゆー自分が聞かれても一番こまる質問にも笑いながら『大丈夫だよ!』と。
つよ!こころづよ!!
初心者講習をしっかり受けて、向かうは近場のポイント!!
とりあえず今んとこエサがすげえ旨そう( ͡° ͜ʖ ͡°)
スポンサーリンク
釣りますえ!釣りますえ!
とりあえずやってみる。
波なし風なしの初心者むけの環境の中、とにかくやってみる。
波がなければそんなに難しいことはない。
そこを取って、ゼロテンからの3秒で軽アワセ。
これだけ!!
とにかく竿先集中!!!
アタリは結構ある。
いや、本当に。
なんかアタリは本当にあんだけど合わせてもなにも起きない。
ググン!!
って来てワクワクしながら巻き上げるとだいたい蠣殻とか。石とか。
『そんなもんだよ!』
左右の優しさが俺の焦りを封じてくれる。
そうか、ベテランさんがそういうなら大丈夫、いつか釣れる!
ついに!外道が、、、
初島の船着場からチョイ投げエリア。
ガツン!!
いきなり完全に生命反応を感じる瞬間が訪れた!!
フグ!?
フグかな!?
いつも堤防では釣ってもため息しか出ない獲物をこんなに恋い焦がれるとは、、、
人生初カレイ(の子供)!!!
他が釣れないかもしれないからキープ( ͡° ͜ʖ ͡°)
船中に焦りが、、、
私の並び、こっち側ではフグは2匹とかしかあがらずにはやくも後半戦に突入。
だんだん苦笑い大目になる左右のベテランさん。
私と左右あわせてまだ0!
午後船だからあと2時間ない!
そんなとき、もはや諦めかけた私にまたも生命反応が( ͡° ͜ʖ ͡°)
ぐんぐん巻く!
左右も注目!
上がってきたものを見て思わずつぶやく。
『岩かよ!』
ふたり苦笑い。
ん!?
んん!?
オニオコゼでやがった!!
あぶねえ素手で掴むとこだった!!
左右のベテランからの
『え、なんでお前ばっか釣るの?もう励まさねえよ』感。。。
気まずかったが左の方になんとか中型のショウサイフグが!!
よかったよかった
終盤、、、ついに、、、、
もう残りはそうない。
右の方と私はもはやフグ諦めモード。
お祭りするたびに、もうやめよっか、と笑
左右からこんな渋いことないよと。
釣り船ではよく聞く発言、、笑
そんなとき、また私に!
テノヒラサイズwwwww
コモンフグwwwww
フグはフグでも本命のショウサイフグやアカメフグじゃないやつ( ͡° ͜ʖ ͡°)
でも、
フグを釣った。
という事実を残してしまった以上気まずい右の方とのボウズ連盟( ͡° ͜ʖ ͡°)
笑えなくなってたらなんとその方はさらに小さいコモンフグを!
お互い笑いながらリリースしましたとさ( ͡° ͜ʖ ͡°)
終了間際、最後に謎にこんな美味いやつを吊り上げ、
完全に不完全燃焼の納竿でした!
帰港後が気まずい笑
フグ釣りの帰港後には夢を見ていました
釣り上げたフグたちを達人に捌いてもらうための長蛇の列。
そこに並びながら早く帰ってフグ食いてえなあってなるのかと思ってました。
しかし、
よく釣れたっぽい逆側の釣り人の列を尻目に、
持ち帰りボウズの我々は誰にも声をかけられることもなく静かに車に乗り込み帰宅するのでござした( ͡° ͜ʖ ͡°)
じゃあの。