イトヨリを蒸し料理で時短調理!!
いやー、
イトヨリの量がやばいっす( ͡° ͜ʖ ͡°)
こんなん食いきれませんわ!!
ってことでネットで色々調べて、鬼簡単で、上品さも兼ね備えた素敵料理をご紹介( ͡° ͜ʖ ͡°)
イトヨリ鯛のじょうよ蒸し餡掛け
見た目にも料亭感がすごい!!
さっそく作っていきましょう!(もこみち)
まずは出汁を作る
下処理したときに凍らせたアラを
煮込む
アクを取ってちょっと醤油とかで味を整える
土台を作って蒸すよ!
長芋をすりおろし、
しいたけを刻み、
ネギを刻み、
お好みの柔らかい系野菜も投入して混ぜる!
耐熱容器に入れて上からイトヨリの切り身を!
そしたら5分だけ蒸す!
見た目は変わらないけどふっくらして水分が土台から出てきてる!
うまそう。
最後に先程の出汁に水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける!
そしてかける!!
完成!
妻『これは美味いけえの!歴代5位くらいけえの!』(醤油ドバー!)
ちょっと薄味だったようです( ͡° ͜ʖ ͡°)
上品な味と言ってくれ!!薄味がいいんだよ!!
しかしこれだけ色々作って歴代5位だからかなりでしょう( ͡° ͜ʖ ͡°)
更なる時短料理!レンジ蒸し!
さらにお手軽な料理もある!
とにかく鱗・エラ・内臓をとって腹のなかを洗うだけ!
下処理したイトヨリを蒸すだけ!
まぁそうは言っても飾り包丁くらいは入れる( ͡° ͜ʖ ͡°)
塩まぶして酒をかけたらネギと生姜を乗せる!
オリーブオイルかけてラップをふんわりしてレンジ!
500wで7分てことだ!
うちは何wか分かんないから様子みながらテキトーに!
完成!
超簡単!うまし!
イトヨリとカイワリはお刺身に!
カイワリ!
もう釣った瞬間から身から脂感が伝わってきてた!
捌いてみてもマジ脂のってる( ͡° ͜ʖ ͡°)
いやーこれはホントうまいよ、シマアジに並ぶ。本当に。
イトヨリ!
イトヨリは刺身にそんなに味が強くないってことで!
皮ごと!見た目もいいしね( ͡° ͜ʖ ͡°)
うまし!全部うまし!
じゃあの。
安くてめっちゃ使えるこの包丁、大好き。