泳がせ釣りの餌、カタクチイワシを持ち帰って美味しく調理します!
セスク・ファブレガス!!なんでこいつを呼ぶときはみんなちょっとでかい声でフルネームで呼ぶんでしょうね。
心の狭いエースはちょっと気になっちゃいます。
さて、サッカーは置いといて、今回調理するのはこちら!
ズズン!
言わずと知れた、エースと名乗る男が泳がせヒラメ船で息絶えてしまったイワシたちです。
エースは毎回持ち帰って食べてます。美味いので!いつもは焼いたり煮たりしてるのですが、今回はコンフィに!コンフィ!
カタクチイワシ(シコイワシ)の調理開始!
まずは頭を落とします!
材料はこちら!
・にんにく
・ごぼう
・香草
・ひまわり油
・オリーブオイル
・鷹の爪
オリーブオイルを注ぎイワシを浸します!
野菜たちを被せます!
ひまわり油を!
たっぷりと!
オーブンへ!
マグロ一筋なイタリアかぶれの妻がフランス料理のコンフィを取り出します!
イ「うーん!!!大変いい匂いナリよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝これは唸りを上げるナリよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎︎」
完成!
簡単すぎです笑。
スポンサーリンク
実食
バケットにイワシをバケットに乗せて
砕いて、
オイルにつけて
うんまぁー!
カタクチイワシ、侮れません。