目次
先日釣った金目鯛を鯛飯とアクアパッツァにしてみました!レシピを簡単にご紹介!
いつも寿司刺身や煮つけなどにしてるんですが、今回は鯛飯とアクアパッツァにしてみました。妻の両親に煮付けと刺身を振舞ってもまだまだ残ってますんで!
金目鯛飯
正直これはエースと名乗る男の釣り料理史上の最旨を更新しました。
材料はこちら。
みりん、酒、醤油、顆粒の昆布出汁、塩と生姜汁です。
だいたいですが、1.5号で
- 醤油、酒、みりん:大さじ1いかないくらい
- 昆布出汁:2グラムくらい
- 塩:適量
- 生姜汁:小さじ1いかないくらい
キンメは事前に焼いて油を出しておきました。調味料を全部入れて、号数にあった水を追加して普通に炊くだけです。
金目鯛飯完成!!
炊け、ターーーーー
あとは骨とかを取り除いて混ぜ混ぜするだけです。
う、ま、す、ぎ、る、よ、これは!!!
さらにキンメの煮汁に醤油を入れた汁を入れて茶漬けにすると、
うますぎたにえんーーーーーー。
これは正直私の大したことない魚料理の歴史を塗り替える一品でした。
次、アクアパッツァ行ってみます!
スポンサーリンク
金目鯛のアクアパッツァ
材料はこちら!アクアパッツァはエースは魚だけおろしあとはイタリアかぶれの妻がやってくれました!
ニンニクと玉ねぎを炒めたら、金目鯛を入れてトマト、オリーブを入れます。
そして尋常じゃない量のあさりを投入!
水150ccとワインを適当に入れ、ぐつぐついったら蓋をします。
適当なタイミングでご開帳!
金目鯛のアクアパッツァ完成!!
おーい!うまそうさーん!
アクアパッツァは汁とかうますぎましたんで残り汁は取っておいて明日リゾットとかパスタにしてみます!
というわけで本当にうますぎる夕食でした。
金目鯛を使ったそのほかの料理はこちら!
そのほか料理のギャラリー
キンメと野菜の中華蒸し、キンメのムリエル(ムニエル)雲丹乗せ by鼻のお化け
皮炙り寿司と刺身 by エースと名乗る男
現在残りの金目鯛を冷蔵庫でおねんねさせております。楽しみ!