初の仕立船は新安浦港こうゆう丸
鼻のおばけです。
我々の釣りグループであるチームアネロン。
今日は初めての仕立船を組んでみようと思い切ってみた
!!
メンバーは私鼻のおばけと、エースと名乗る男、ジェル田ポシェ樹、エネゴリ先輩、エネゴリ先輩夫人、先の副将軍様とウォシュレット。
ソルトがいねえけどずいぶん大所帯になったもんだね( ͡° ͜ʖ ͡°)
先の副将軍様とウォシュレットが釣りデビューってこともあって狙いはアジ!
新安浦港こうゆう丸
横須賀の街中にある新安浦港。
都心からもかなり近いのにこうゆう丸は6人とかで仕立られる( ͡° ͜ʖ ͡°)
そして半日船も出来るから安い!
半日船が出来るってことは船ではあまりトイレ行きたくない女子にも優しい!
結構釣れてる、、、
半日でも満足いく釣果っつったらアジでしょ( ͡° ͜ʖ ͡°)
ってね。
このところは半日で60匹とか。素晴らしい!
むしろ扱いに困る!笑
つーわけで初仕立出航!!
まずは釣り初体験の先の副将軍様とウォシュレットに浅瀬で船長が講習会!
初心者に優しい釣り宿は助かります( ͡° ͜ʖ ͡°)
浅瀬でも地味にポツポツは釣れる!!
浅瀬でやってた理由はもうひとつ!
船長『船酔いしちゃうかもしれないからね、慣らしで
船長やさしい!
でも僕らのチーム名、チームアネロンっすよ!!
多少沖に出るよ!本番!
ポツポツは拾えるものの、アジ的に言うと劇渋!!
まぁ全員20匹程度、、、
まぁ捌くにも食べるにもちょうどいいけどな!
外道にはカサゴ、メバル、シロギス、サバ、トラギスが混じってました。
シロギスとかサバなんでいんだよ笑
つかシロギスってビシアジ仕掛けに赤たんのイワシミンチコマセでも食うのかよ!もうなんでもありじゃん笑
一生懸命調べてシロギス狙いまくって練習してたのがバカみたいだわ笑
針もクソでかいし。
釣果はイマイチでしたけど、やっぱ仕立てっていいですね!
誰にも遠慮せず、大声出して楽しめるし、船長さん独り占めできるし!
また次回も仕立て組みたいっすね( ^ω^ )
スポンサーリンク
なんと魚捌き講座まで!
初心者には帰港後、船長による魚捌き講座!!
こんな親切なことがありますかね!!
女性陣も釣っただけじゃなく、捌けるようになって帰っていきました( ͡° ͜ʖ ͡°)
こんだけ盛りだくさんでまだ昼前、、、笑
さ、捌くよ!!
毎回課題の釣り後の料理…
いつもアジだとある程度は三枚おろししてサクトリまですんだけど、
途中からめんどくなって背開きして残り全部干物にしちゃうんすよね( ^ω^ )
でも今日は気合いで25匹オール三枚おろし!
ま、ほぼタタキとなめろうと竜田揚げになる予定。
個人的にアジは竜田揚げが宇宙一だと思ってます。
あー楽しかったー